生まれながら汗っかきです。
夏場は少し歩いただけで玉のような汗をかいて、通勤電車の中ではとても肩身の狭い思いをします。
顔から滴るのはハンカチでふけばいいけど、ふとももにかいた汗は足首やひざまでしたたって、最終的には床に落ちたりもします。すごく恥ずかしいです。
心無い人は、「すごいあせだねっ(笑)」なんて声、平気でかけてきますし。だから何?というしかありません、汗をかきたくてかいているわけでもないので。
特に私はわき汗をすごくかきやすいので、そのための対策は神経質になるくらいに取っています。
まず、服選び。
わき汗で目立ちやすい色のシャツ(灰色、緑、ピンクなど)は避けるようにしています。よく選ぶのは白か黒、紺色などです。
洋服の形も、トップスが一枚最低でもぴったりくっつくタイプの肌着をちゃんと来ていないとわき汗がしたたり落ちる上に、においの原因となるので、わきの布がゆったりしているタイプ単独で着ることはまずありません。
素材も、綿が一番で化学繊維は匂いのもととなりやすい、などという人もいますが、私の場合は必ずしもそうとは限らず、綿100%なのに汗でにおいがきつくなり、結局着ないなんて服もたくさんあります。
デオドラントスプレーも色々試してみましたが、これといって効果は見られないなあ、と思っていた中、外出時のわき汗で一番効果があるな、と思っているのは、銀イオンが縫い込まれた汗わきパッドを洋服に装着することです。
装着するときはちょっと面倒だし、薄手の素材だと表に響いてしわしわになったりしますが、何度かつけていると段々慣れてきて上手につけれられるようになります。
パッドをつけるとどんなに汗をかいてもパッドがぬれるだけで、いやな匂いは全く出すことはありません。
特におすすめはお出かけ用のワンピースやジャケットにつけることです。
そういうのを着るのは無意識にも緊張している場合が多く、冬場でもわき汗を大量にかきます。パッドなしだとせっかくのお出かけ用のワンピースなんかがわき汗染みでひどい状態になり、クリーニングで染み抜きしないと取れません。
ですが、パッドをつけておくと、パッドをはがすだけで、また次回同じように着ることができます。コスト的にもとてもお得です。
脇汗が凄いのは、わきのムダ毛が濃いのも影響しているのかな?って思います。あまり他の人のを見たことがないので何とも言えないんですが、たぶん私の脇の毛は他の人よりも濃いと思うんです。
1本1本が太いので、その分毛根から汗が出やすくなるのかな?って思ってしまいます。
脱毛すれば、汗の量も抑えられるって事を聞いたことがあるので、今度脱毛しに行こうと思ってます。
自宅(西宮市)近くにはいくつかの脱毛サロンがあるので、まずは一番安いサロン《脱毛西宮市》に行って確かめてみます!